ジオパーク学習センターでは「防災教育」に力を入れています。

男鹿市ジオパーク学習センターのジオ太郎です。(^_-)-☆

今回はジオパーク学習センターで行っている「防災教育」について紹介します。

ジオパーク学習センター内には、過去の男鹿のきな地震についてパネルや展示物で紹介している「男鹿と地震の記憶」ブースがあります。男鹿で発生した大きな地震やその被害について説明員が解説します。また地震や竜巻、津波、火山噴火などがどのようにして発生するのかを大画面で説明するとともに様々な教材を使って体験学習していただきます。これらの防災学習は学校教育や生涯教育を目的とした団体のみなさんに滞在時間に合わせて一部紹介しています。IMG_9105 ▲ジオパーク学習センター内の「男鹿と地震の記憶」のブース。説明員が解説します。IMG_7629▲ジオパーク学習センターの体験学習ブースの大画面で地震や火山噴火などの災害のメカニズム、防災について学ぶことができます。IMG_7261 ▲地震の際の液状化現象実験です。地震時に地面からマンホールが飛び出してくる様子を観察します。IMG_7622 ▲こちらは竜巻の実験です。体験学習を通して防災について考えます。IMG_2140 ▲通常の雨と豪雨の違いを観察しながら土砂災害についても考えてみましょう。IMG_5369 ▲津波についてもそのメカニズムを学習してみましょう。IMG_5093 ▲火山噴火実験で溶岩の粘りの違いで流れ方がどう違うのかを観察してみましょう。IMG_5780 迫力満点の火山噴火実験です。みんなでこれらの防災について話し合ってみましょう。活火山はみなさんの周辺にありますか?

※ジオパーク学習センターでは、様々な団体の目的に合わせて体験学習と合わせて紹介しています。

 

 

Category : お知らせ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です