今年も大変お世話になりました!

みなさんこんにちわ~^O^ Kumiです♩

今日は仕事納めの日です!! あと3日で2016年が終わります…。

さて、定番ですが今年の振り返りをしまーす。

%e3%82%ac%e3%82%a4%e3%83%89%e9%a4%8a%e6%88%90%e4%b8%8a%e7%b4%9a%e8%ac%9b%e5%ba%a7%e4%bf%ae%e4%ba%86%e8%a8%bc%e6%9b%b8%e6%8e%88%e4%b8%8e%e5%bc%8f%e8%a8%98%e5%bf%b5%e5%86%99%e7%9c%9f

春・・・(初夏ですが) 6月始まったガイド養成講座は12月で無事に終了となりました!!

新たに7名のガイドが誕生予定です!!(認定書授与式は2月なので、まだ「予定」ということにしときます。)

2年間でガイドスキルを身に着けました。来年からの皆さんのガイド、楽しみにしていますよ~!!

P1170460

夏…毎年恒例になってきた「まるごと体験!あきたのジオパーク」では、男鹿半島・大潟ジオパークのストーンアートを目的にわざわざ足を運んでくれた子たちもいました!!

嬉しいです~(/_;) 炎天下の中、石を拾いに行った甲斐がありました(嬉泣)

p1170995

秋…第7回日本ジオパーク伊豆半島大会に参加してきました!

皆さんご存じ、来年は男鹿半島・大潟ジオパークで全国大会が開催されます。

伊豆半島ジオパークから大会準備などを学び、交流会、閉会式でPRもばっちりしてきました^^

p1190030

冬…あきたのジオパーク大学を開講し、オンラインで会場同士を繋いで県内のジオパークの方とディスカッションをしました。

第3回目のジオ大学では山陰ジオパークの今井ひろ子氏を講師に迎え、ジオパークをどのようにビジネスに活用し、成功させるかをご指導頂きました。

山陰ジオパークの「朝野家ホテル」では従業員90名中30人がジオガイドで、従業員による、宿泊者向けのオプションツアーを実施し、とても人気なんですって!!

地域住民を上手に巻き込んで、ジオパークを広める・・・。まさに理想の形ですよね・・・。

次回のジオ大学は1月20日(金)です。詳細⇒チラシ表 チラシ裏

 

さて、2016年を振り返り思ったことは、本当に周りの人たちに支えられてここまでやってこれたなと。

認定ガイドの皆さん、地域住民の皆さん、他地域ジオパークの皆さん、何かあるたびに力を貸して頂き、本当にありがとうございました。

皆さんのおかげで男鹿半島・大潟ジオパークも大きなトラブルはなく無事に年を越せそうです!(まだ3日あるので気は抜けませんが…)

1年間、本当にお世話になりました!! 

これからもどうぞ男鹿半島・大潟ジオパークをよろしくお願いします!!!

 

※ブログは30日まで続きます。

 

Category : お知らせ

出前講座してきました!!

みなさん年末はどのようにお過ごししますか?

テレビを見てゆっくりすごされます方も多いのではないでしょうか。

年末の紅白歌合戦が毎年楽しみな、どうもkouです。お久しぶりです。

さて、12月26日に「男鹿半島・大潟ジオパークガイドの会」の皆さんが出前講座をしてきました~)^o^(

p1190109

場所は「長谷川医院デイケアセンター」さんです。

クイズやオリジナルの小道具、バック、ホワイトボードなど様々な工夫により、楽しい雰囲気でジオパークの魅力を発信!

ガイド「今見える地層は昔海の底にありました~。なぜ今地表で見る事ができるのでしょうか~?」

参加者様「隆起!」

など会話のキャッチボールが絶えませんでした)^o^(

p1190114p1190125

ガイドの皆さん、分かりやすく楽しい案内をありがとうございます。

そして、ご依頼をくださった長谷川医院の皆様、多くのご参加をありがとうございました~)^o^(

Category : お知らせ

Polderlip wave 2017のお知らせその1

こんにちは!!

気の早いお話しですいません!

来年の2月10日~12日は「Polderlip wave 2017大潟村チューリップ作品展」

が開催されます。

チューリップの前で写真撮影が出来る「記念撮影コーナー」や

子ども達がチューリップを利用しお花を生ける「生け花チャレンジ体験」や

チューリップの栽培ハウスを見学する「ハウス見学ツアー」等、

まだまだ沢山楽しいコーナーがあります。

でも、ハウスの中のチューリップは、現在こんな感じです。

%e3%83%8f%e3%82%a6%e3%82%b9%e3%81%ae%e6%a7%98%e5%ad%90

まだまだ小さいつぼみですが、徐々にふくらんで

チューリップ作品展にはきれいな花を咲かせる予定です。

今日はここまで。

次回は昨年度の様子をアップしますね。

 

お楽しみに!!

SASAKIでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Category : お知らせ

好きな箇所 その4

こんにちは!!

雪が積もる前に皆さんに尋ねて欲しい場所があります。

大潟村の「経緯度交会点」です。

 

%e7%b5%8c%e7%b7%af%e5%ba%a6%e4%ba%a4%e4%bc%9a1

 

 

 

 

 

砂利道を2.6キロ程、走破しないと辿りつけない

自転車、バイク、自動車泣かせの場所です。

北緯40度と東経140度がちょうど交わります。

日本の陸地で10度単位に交わるのは、大潟村の経緯度交会点だけです。

日本の陸地で唯一ここなんです!!

 

八郎潟を干拓したことで陸地となり、誰もが気軽にではないのですが

頑張れば歩きで足を踏み入れられることになりました。

大潟村が干拓地であるという事が実感させられますね。

「干拓したからこそ踏みしめられる、日本の陸地唯一の10度単位の交差点」

大潟村の広大な農地を360度見渡すことが出来る場所でもあります。

 

地域おこし協力隊 森田智也氏作成の「ジオパークってなんだろう」より抜粋

SASAKIでした。

Category : お知らせ

冬休みはジオパーク学習センターへ行こう!!その2

「冬休みはジオパーク学習センターへ行こう!!」その2

男鹿市ジオパーク学習センターのジオ太郎です。

とっても寒いですが、皆さんお元気ですか。

さて、今週は私が挑戦した楽しい実験について紹介します。img_4848▲ちょうど認定ガイドさんが来館したので、一緒にココアの粉末と片栗粉を使「付加体実験」に挑戦してみました。

右側(茶色)の発泡スチロールを大陸に見立て、海洋プレートが沈み込むと付加体ができるというイメージですが、結果は今一つ? まだまだ?

はい!!さらに改良を進めます。

img_4839▲こちらは豆乳で「マグマの結晶化」(結晶分化作用)をイメージした実験に挑戦。

無調整の豆乳を激しく振ったら豆乳の色が二種類に分かれてきました。

分化したのでしょうか。今後、さらに玄武岩から安山岩、流紋岩へとマグマが結晶化していくイメージをわかりやすく視覚化したいと思っています!

皆さんもジオパーク学習センターでいろいろな実験に挑戦してみてはいかがでしょうか?

img_4845

ちらは現在、ジオパーク学習センター第2展示室で開催中のミニ企画展「文学で巡る男鹿半島の岩石」

宮沢賢治の作品にはたくさんの岩石名が出てきますよね。

男鹿半島にある岩石名も登場します。冬休みに、いろいろ読んでみてはいかがでしょう。

さあ、冬休みは、ジオパーク学習センターへGO!!

Category : お知らせ

第7回男鹿半島・大潟ジオパークガイド養成講座上級講座

みなさんこんにちわ~Kumiです

年末年始の予定が徐々に埋まりはじめ、早くも金欠になっています(+_+)

積立貯金も手をつけすぎて積立になっていない気がする今日この頃・・・。

 

さて、12月17日(土)に【第7回男鹿半島・大潟ジオパークガイド養成講座上級講座】がありました~!

p1190035

前回のブログでも言いましたが、半年間かけて行われてきたガイド養成講座は今回でラストになります!

p1190036

はじめに、講師の白石建雄氏から「日頃、ジオパークに思うこと今後の可能性」をお話して頂きました。

p1190045p1190067

その後、最終実技であるバーチャルジオツアーを実施しました。

対象は小さい子供連れの家族ということで、皆さん様々な小道具を使い楽しませてくれました(^o^)

img_9286

午後は閉講式・修了証授与式です。

ガイドグランプリ(ガイドをする上で一番楽しいと感じた人ベスト3)とクエスチョングランプリの入賞者に表彰状と嬉しい賞品がありました\(^o^)/

img_9289

次に、男鹿市教育委員会教育次長より全員に修了証が授与されました。

感動の瞬間です・・・。

ここまで皆さん、一人も欠けることなくよく頑張ってきましたね~(/_;)

%e3%82%ac%e3%82%a4%e3%83%89%e9%a4%8a%e6%88%90%e4%b8%8a%e7%b4%9a%e8%ac%9b%e5%ba%a7%e4%bf%ae%e4%ba%86%e8%a8%bc%e6%9b%b8%e6%8e%88%e4%b8%8e%e5%bc%8f%e8%a8%98%e5%bf%b5%e5%86%99%e7%9c%9f

最後にみんなで記念写真撮り、平成28年度男鹿半島・大潟ジオパークガイド養成上級講座の全行程が終了しました。

皆さん、良い笑顔ですね(^o^

2年間の受講、本当にお疲れ様でした!!

2月に認定証授与式が行われる予定ですが、そこで正式に男鹿半島・大潟ジオパーク認定ガイドとなります!!img_9316

養成講座終了後、力試しで5名の方が認定試験を受けました。

皆さんは平成25年度実施のジオ検定上級編をクリアしているので、結果はそんなに気にすることないと思いますが、緊張しますよね。

私は前日に解いてみたのですが、見事満点!!

・…ではなかったです(;一_一)

はい、ちゃんと勉強します。すみません。

学生の頃、間違っているにも関わらず、部分点をもらおうと必死になった記憶が蘇りました。

Category : お知らせ

ゆざわジオパーク講演会

みなさんこんにちわ~^O^ Kumiです

今年もあと一週間と少しで終わってしまいますね~。

 

さて、11月27日(日)にゆざわジオパークで講演会がありました~!

 

p1180971

当日は110名が参加しました。

p1180973南紀熊野ジオパークの福辻京子氏による「ジオパークを楽しむツーリズムの役割」ではガイドのあり方、地域資源の活用法などを紹介しました。

ガイドのときは女優になりきっているそうです。ガイドに限らず、なりきるって大事ですよね(+_+)

p1180976

ウェブコンサルタントの内藤勲氏による「もっと湯沢に来たくなるようなSNSの活用法について」では、情報発信の理想型、イベントの申込の誘導の仕方などを紹介。

SNSが普及している世の中ですから、SNSを上手に使って集客をしたいですね^o^

 

ゆざわジオパークでは来年1月18日(水)~19日(木)にも『雪国ジオパークフォーラム2017』が開催されます。

エクスカーション(有料)やフォーラム&ワークショップ(無料)が行われます!

ジオパークに興味がある人はそちらの方も是非参加してみて下さい^^

Category : お知らせ

正面入り口看板更新!!

こんにちは!!

寒くなりましたね。インフルエンザの予防注射はお済みですか?

「備えあれば憂いなし」予防は大事ですよね。

来年のジオパーク全国大会に備えて、干拓博物館正面の看板を

更新しました。

 

 

dscn8965

上部の青は大潟村の青空を下部の緑は草原をイメージしています。

また。

 

dscn8964

 

博物館の受付入り口が、駐車場から見えにくかったので、新しく正面に設置しました。

どうでしょうか。見やすくなりましたね。

 

dscn8966

12月から、干拓博物館は入館無料となっておりますので、多数の皆様のお越しを

お待ちしております。

SASAKIでした。

 

Category : お知らせ

遊佐ブランド推進協議会続き

こんにちは!

寒くなって来ましたね。こんなに寒いと身体が固まってしまいますね。

先日、後ろを向いた瞬間に背中の筋を痛めてしましました。

皆さん、柔軟体操やストレッチ大切ですね。

さて、遊佐の推進協議会の皆さんの研修の続きです。

 

 

%e4%ba%94%e5%8d%81%e5%b5%90%e8%aa%ac%e6%98%8e

 

 

 

 

 

 

 

 

館内施設紹介後はガイドの養成や認定について、また、協議会主催の

ツアーの紹介等が渡辺主事から説明がありました。

意見交換会では、ジオパークの紹介はとても幅が広く、得意分野は話せても苦手な分野で

は苦労する意見などが出されておりました。

また、観光案内所との連携も大切な事を確認しあいました。

遊佐のジオサイトエリアには、小正月行事で男鹿の「なまはげ」と

にている「アマハゲ」があるそうです。「女鹿」という場所もあり気になる

山形県の遊佐でした。

いつか、訪ねてみようと思います。

SASAKIでした。

 

 

 

 

 

 

Category : お知らせ

冬休みはジオパーク学習センターへ行こう!!

今年の冬休みは「男鹿市ジオパーク学習センター」で体験学習をしよう!!

男鹿市ジオパーク学習センターのジオ太郎です。小・中学生の皆さん、冬休みの計画はこれからですか?  ジオパーク学習センターでは、新しい体験学習もいろいろ用意しています。img_4785▲これはユーラシア大陸から離れて日本列島がつくられていく様子がイメージできる実験だよ。どこが日本列島になる部分か、よくわかるでしょ!!

img_4780

▲これは地球のマントル対流の実験。マントルがなぜ対流しているのか、わかるよ!!

img_4663ジオパーク学習センターのキャラクター・ジオ太くんジオ美ちゃん待っていま~す!! ワクワク楽しい体験学習はこのほかにもいろいろあります。

※来年1月6日に男鹿市ジオパーク学習センターで開催される「レモン電池を作ろう」冬休み教室の募集は定員を超えましたので終了いたします。ありがとうございました。

 

Category : お知らせ