男鹿半島・大潟ジオパークガイド養成上級講座ファイナルを迎えます!

みなさんこんにちわ~Kumiです 

雪がついに積もってしまいました~(>_<) 道路がツルツルです❄❄

 

さて、今週の土曜日、12月17日についに【男鹿半島・大潟ジオパークガイド養成講座】がファイナルを迎えます!!

p1180340

6月から始まり、一人も欠けることなく無事に終了を迎えようとしています!

当日はバーチャルジオツアー、ガイド養成上級講座のまとめ、ガイドグランプリ、クエスチョングランプリ、閉講式、修了証授与式などが行われます。 

 

P1170632

これまでの講座では、ガイドテクニックだけではなく救急救命講習も受けました!

人工呼吸、心臓マッサージ、熱中症などの応急処置も学びました。

いろんなことを学んだ半年でしたね~。

 

土曜日は半年間の集大成です!!

みなさん、最後を笑顔で飾りましょう\(^o^)/

Category : お知らせ

秋田地学教育学会に参加してきました!

みなさんこんにちわ~^O^ Kumiです♩

この記事を書いているのが12月6日なのですが、12月6日はハタハタの日なんですよ~!

ハタハタが男鹿にくるときは天気が荒れ雷雨になると言われています。

そして、今日の天気は大荒れです☂☂

偶然でしょうがね、すごいですよね。

 

さて、11月26日(土)に秋田大学で【秋田地学教育学会】に参加してきました~。

img_5728

9:00~16:00まで様々な発表があったのですが、なんと!ジオパークに関する内容もありました(゜-゜)

img_5729

秋田県内には男鹿半島・大潟、八峰白神、ゆざわ、鳥海山・飛島ジオパークがありますが、それぞれに関する発表があり、参考になる情報が満載でした~!! 

ちなみに県内ジオパークの関係者の方も多く参加していましたよ~。

img_5738

貴重な講演に参加させていただきありがとうございました!

Category : お知らせ

遊佐ブランド推進協議会の皆さん

みなさんこんにちは!

12月も中旬になりましたね

あれもこれもと焦るのは私だけでしょうか。

さて、12月7日(水)山形県遊佐町の遊佐ブランド推進協議会の

皆さんが、ジオツアーやガイドの技能を学ぶという目的で

午前中は男鹿市ジオパーク学習センターを見学した後

大潟村に来てくれました。

「腹が減っては戦ができぬ」ではありませんが・・・・まずは昼食

 

%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e9%95%b7

 

 

 

 

 

 

 

 

お料理を前に、ポルダー潟の湯

センター長の安岡さんより、ジオグルメの誕生経緯や秘話等の

お話しを聞きました。地域みんなでジオパークを盛り上げたいという

思いで、完成したのが

%e3%82%b8%e3%82%aa%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%bc%e3%83%8f%e3%83%b3

 

 

 

 

 

 

「ジオチャーハン」です。隠し味のしょっつるが効いています。

食材は、大潟の野菜に男鹿の塩やしょっつる、皆さん美味しそうに頂きました。

最後にコーヒーまたはアイスが付くのも嬉しいですョ~。

また、右上のガラスの容器には写真では、

大潟村の米粉餃子ですが

特産品のカボチャのサラダの時もあります。

左下のがっこ(つけもの)は季節に応じて変更します。

今の時期は「ナタ漬け」です。値段は税込み850円です。

気になりましたら、食べに来て下さい。

食後は

 

%e9%a4%a8%e5%86%85%e8%aa%ac%e6%98%8e%ef%bc%91

 

 

 

 

 

 

 

 

大潟村干拓博物館施設紹介、

まず、最初は大潟村の歴史です。興味深く聞き入っていました。

 

%e5%9c%b0%e5%b1%a4%e8%aa%ac%e6%98%8e

 

 

 

 

 

 

 

 

地層の説明では、貝の化石がたっぷりで、大潟村の大地は水の底

だったことが分かります。貝の化石のはぎ取り標本は見応えがありますね。

今日はここまで、続きはまたね!!

SASAKIでした。

 

 

 

Category : お知らせ

好きな箇所 その3

こんにちは!!

本日は、「大潟富士」の紹介だよ

144%e5%a4%a7%e6%bd%9f%e5%af%8c%e5%a3%ab

 

 

標高はなんと海の高さと同じ0メートル!

他の地域では絶対ありえない大潟村だけの魅力です。

海の高さより低い大地!大潟村が干拓地であるということが実感できますね!

ちなみに大潟富士の高さは、富士山の1000分の1

3,776メートルです。

1000回登頂すれば、富士山の登山気分を味わえるとか味わえないとか・・・

ここ、大潟富士のジオパークとしての押しどころキャッチコピーは、

「頂上なのに海と同じ高さ。標高0メートルの大潟富士」です!

%e5%a4%a7%e6%bd%9f%e5%af%8c%e5%a3%ab

雪が降る前に大潟富士に挑戦してくださいね。

SASAKIでした。

 

 

 

ファイルを選択

Category : お知らせ

ジオパーク冬休みワクワク教室の参加者募集中!!

男鹿市ジオパーク学習センターのジオ太郎です。小学生のみなさん、冬休みが近づいてきました。ワクワクしますよね。

ジオパーク学習センターでは、来年1月6日(金)にジオパーク冬休みワクワク教室を開催します。今回のテーマは「レモン電池を作ろう」。

現在、小学生の参加者を募集中!! 締め切りは12月20日。ふるってご参加ください。定員は18人。定員になった場合はその時点で締め切ります。

お申し込みは、男鹿市ジオパーク学習センター電話0185・46・4110まで。(受付時間9:00~16:00  月曜~金曜)img_4617当日は、ほかにもワクワク楽しい実験をしますよ。参加申し込み待ってま~す。

Category : お知らせ

第2回あきたジオパーク大学

みなさん、こんにちわ~(^O^) Kumiです

昨日、喉が痛いので風邪を引いたのかと思いきや…

どうやらカラオケで歌いすぎただけのようでした。

 

11月25日に【第2回あきたジオパーク大学】が開催されました^^

この日の参加者は15名でした!

p1180953

全国のジオパークで関連商品が開発されています。

しかし、ただジオパークと関連付けて商品化するだけではなく、独自の物語を作ることが大事なんだそうな・・・。

p1180956

新潟県の糸魚川ジオパークは良い例で、商品開発だけではなく、販売者をジオフードマイスターとして登録し、商品を提供しているそうです。

p1180959

この日は文部科学省によるヒアリングもありました。 

社会教育行政としての取り組みや、NPOと連携して実施しているもの、県内外のジオパークと連携した工夫などを問われました。

最後に文部科学省から「本事業は参加者の裾野を広げることで面白い取り組みになることが期待でき、今後の取り組みにも期待する」と前向きな言葉を頂きました。

 

次回は12月16日(金)を予定しています。 

 

Category : お知らせ

山形県の月山ジオパークが視察に来ました!

みなさんこんにちわ~、Kumiです

12月に突入しました…。

皆さんはタイヤ交換は終わっていますよね~?

私は11月の半ばに交換しました!!(父がね。) 

 

さて、11月10日に山形県の【月山ジオパーク推進協議会】の皆さんが男鹿半島・大潟ジオパークに視察に来てくれました~!! 

p1180241

はじめに寒風山に行き、山頂から火山と大潟村のストーリー、鬼の隠れ里では鬼の伝説を紹介しました。

p1180249

大潟村の日本一小さい大潟富士を登りました! 

山頂から見た景色です。大潟富士は富士山と違い、気軽に登れるのが売りです!!

img_4724

男鹿市ジオパーク学習センターで当ジオパークの実績などを紹介しました。

月山ジオパークは現在、日本ジオパーク認定を目指している

東北のジオパークが増えてきているなか、こうして視察に来てくれるのは嬉しいことですね~(>_<)

 

山形県には結構行くのですが、月山地域には行ったことがないので次は立ち寄ってみたいと思います!

月山ジオパーク推進協議会の皆さん、遠いところ足を運んでいただき、ありがとうございました!!

Category : お知らせ

ミニ企画展「文学でめぐる男鹿半島の岩石」開催中!!

男鹿市ジオパーク学習センターのジオ太郎です。

寒い冬はジオパーク学習センターでホットな気持ちになりませんか。

当館の第二展示室では、現在、冬のミニ企画展「文学でめぐる男鹿半島の岩石」を開催中!!

男鹿半島で見つかる花こう岩かんらん岩黒曜石などの岩石名が出てくる日本や世界の文学作品を男鹿の岩石とともに紹介しています。

今までと 一味違う楽しさが広がるのでは・・。

img_4743

Category : お知らせ

第6回男鹿半島・大潟ジオパークガイド養成上級講座

みなさんこんにちわ~(^o^)丿 Kumiです

先日、東京に遊びに行ってきたのですが、着いて早々、携帯を地面に落して一時機能不能になり、泣きそうになりましたがなんとか復旧し無事に旅を終えて帰ってきました(>_<)

トラブルも含めて旅ってことなんでしょうか。。。(携帯カバーをつけようと改めて思いました)

 

さて、11月19日(土)に【第6回男鹿半島・大潟ジオパークガイド養成上級講座】がありました~。

p1180329

この日は1日かけ、現地で全員で模擬ガイドをしました。

p1180340

模擬ガイドはこれで最後なこともあり、皆さん気合が入っていました!

p1180366

各々、わかりやすいように小道具(?)を用意して説明をしました。

11月なので外でガイドをするのは寒いんです…。

寒さに耐えながらも皆さん、がんばっていましたよ~。

p1180387

先ほどまで寒い、寒いと言っていましたが、赤神神社五社堂で999段の石段を登り少し汗をかきました!

昔話っぽく、巻物にかわいい絵を描いて説明してくれた受講生もいました!!

 

講師の先生も『皆さん、レベルが高くすぐにでもお客さん相手にガイドできそうですね』と太鼓判を押してくれました!!!

半年間行ってきた養成講座もあと1回で終了となります!!

長いようで短い半年間でしたね。。。

受講生の皆さん、最後の最後で風邪を引いて欠席なんてことにならないよう、体調管理には気をつけましょう~!

(言ってる本人がそうならないよう、私も風邪予防をちゃんとします…。)

Category : お知らせ

男鹿市立美里小学校4年生&船川第一小学校6年生

みなさん、こんにちわ~(^O^) Kumiです

今週から12月に突入しますね~。そして2016年が終わっていく。。。。

さて、11月1日に男鹿市立美里小学校4年生男鹿市立船川第一小学校6年生が男鹿市ジオパーク学習センターに来てくれました~!!

午前中に美里小学校、午後に船川第一小学校でした!

美里小学校4年生
美里小学校4年生

 

はじめに、パネルでジオパークについて解説員が説明します。

美里小学校4年生
美里小学校4年生

 

グリーンタフを水に入れると、泡が出て、シュワシュワと音がするんです(´◉◞౪◟◉)

みんなで耳を澄まして聞きました!

船川第一小学校6年生
船川第一小学校6年生

 

船川第一小学校の皆さんは、火山灰の違いと貝化石から何が分かるのかを学びました~。

船川第一小学校6年生
船川第一小学校6年生

 

竜巻実験もしました~!みんな竜巻を作るのが上手でした(☉౪ ⊙)

この日にちょうど秋田県で大きな竜巻が起こり、車3台が巻き込まれるという災害がありました。

身近な自然災害を実験を通して理解できたようです。

今年は県内外の学校の皆さんが訪問してくれました(^O^)

来年も是非、学習の場に活用して下さい!お待ちしております~♩

 

※学習センターは12月29日~1月3日は休館日となっております。

Category : お知らせ