男鹿半島・大潟ジオパークの環境・資源について学ぼう!~船越小学校3年生~

みなさんこんにちわ~(^v^)Kumiです!!

季節は秋に突入しましたが、日中はまだまだ暑いですね~。。。

少し動いただけで汗だくになります(+_+)

 

さて、8月28日(金)に船越小学校3年生が男鹿半島・大潟ジオパークの環境・資源について学びに来てくれましたぁ~!!

IMG_3082

はじめに、鵜ノ崎海岸を題材に男鹿市ジオパーク学習センターで、鵜ノ崎海岸の地層は1000万年前の地層で、当時は深い海だったことや、

鵜ノ崎海岸では魚の化石が見つかること、地層にシェールオイルが含まれていることなどを説明した。

また、男鹿の海に生息するウミウシ、アメフラシ、ヤドカリ、カニ、タコ、海藻なども紹介しました。

IMG_3091

その後、実際に鵜ノ崎海岸に出かけて、化石探しや、どんな鵜ノ崎海岸に生物がいるかを観察しました。

中にはカニを見つけ、学んだばかりのオス・メスの見分け方などで生物を観察する児童も多くいました~!!

 

まだ日中は暖かいので、男鹿の海にでかけて色々な生物を観察してみてください

Category : お知らせ

出張出前講座!~デイサービス鹿山~

みなさんこんにちわ~(∩˃o˂∩)Kumiです!!

9月6日(日)に鵜ノ崎海岸でクリーンアップ活動がありますよ~!!

クリーンアップが終わった後は学習会もありますので、興味がある方は是非参加して下さい!

 

さて、8月26日(水)にデイサービス鹿山で出張出前講座がありました~!!

今回の出前講座の講師は男鹿半島・大潟ジオパークガイドの会の皆さんです!

 P1130862
男鹿半島・大潟ジオパークガイドの会では、初の出張出前講座です!

どんなお話を聞かせてくれるんでしょうか~??

P1130864

P1130866

まずは、『ジオパークとは?』から始まり~、

その次に、男鹿半島の水のお話をしました~!!

デイサービス鹿山のみなさんが飲んでいるのは一ノ目潟の水です!軟水でとっても美味しいんですって!!

P1130870

お次は、男鹿半島・大潟ジオパークの簡単クイズ★★

デイサービス鹿山のみなさんはほとんど正解していましたね~!!

さすがですっ(^O^)

IMG_7675

最後は、男鹿の伝統行事のナマハゲです!

ジオパークは自然や地質だけではなく、地域の伝統行事なども含まれるんですよ~!!

ナマハゲは県外でも有名ですので、こうした伝統行事は継続していってほしいですね(^^)

 

男鹿半島・大潟ジオパークガイドの会では、現地ガイドだけではなく、出張出前講座も行っています!

『私たちのところに来てジオパークを教えてほしいなぁ~』と思ったら、お気軽にご連絡ください!

お待ちしております(^O^)/

Category : お知らせ

男鹿半島・大潟ジオパークを学ぶ!~男鹿市主任児童委員~

みなさん、こんにちわ~(^O^)Kumiです

今週から9月に突入しましたね~!!

日中はまだ暑い日もありますが、夜は肌寒いですね~(+_+)

 

さて、8月26日に男鹿市主任児童委員の方たちが男鹿半島・大潟ジオパークを学びに、

男鹿市ジオパーク学習センターに来てくれました~!

IMG_3077

男鹿半島・大潟ジオパークの7000万年間の歴史をジオサイトごとに説明ししました~。

IMG_3078

初めてジオパーク学習センターを訪れる方もおり、長い時間の説明にも関わらず熱心に聞き入っていました!

その後、ジオパークの○×クイズで盛り上がっていました~^o^

 

これからも、初めてジオパーク学習センターに訪れる方、ジオパークについて初めて勉強する方にも

楽しく、わかりやすく伝わるような説明の仕方を考えていきます!

Category : お知らせ

東北ジオパークフォーラムin久慈市

みなさんこんにちわ~(^∀^)Kumiです

 

8月28(金)・29(土)に岩手県久慈市で開催された東北ジオパークフォーラムに参加してきました~!!

P1130936

男鹿半島・大潟ジオパークからは35名が参加しました~。

はじめに、 基調講演が行われました。

P1130948

DSCN8246

「世界と日本のジオパーク(東北のジオパークにもとめられるもの)」を題材に講演が行われました。

P1130981

P1140005
次に首長セッション、実務者セッション、ガイドセッションが行われました。

各地域のジオパーク関係者の様々な意見を聞いて、とても勉強になりました。

2日目は、2つのルートに別れ、現地視察をしました。DSCN8259

Bルート【太古からの贈り物 久慈渓流・くんのここはくルート】では、久慈琥珀博物館などに行きました~。

久慈地方産の琥珀は、中生代白亜紀後期という、まさに恐竜時代に属するものだそうです。

P1140063

Cルート【あまちゃんと出会う旅 譜代・野田・小袖海岸ルート】は、海女の方たちが素潜り実演をしてくれました~(^^)

さすが海女ちゃん!!ウニをたくさんとっていましたよ~!!

 

今回の東北ジオパークフォーラムで学んだことを、男鹿半島・大潟ジオパークでも実践していきたいと思います(^O^)/

Category : お知らせ

第3回男鹿半島・大潟ジオパークガイド養成初級講座

皆さんこんにちわ~(*^^) Kumiです♪♫

 

8月22日(土)に【第3回男鹿半島・大潟ジオパークガイド養成初級講座】がありました~。

CIMG0500

CIMG0515

 

 

 

 

 

 

午前中は座学です!

はじめに、『ガイドとしての基礎知識』『大潟村の概要』を学びました。

講師は薄井伯征氏と渡部晟氏です。

CIMG0531

CIMG0533

午後からは、現地研修です!

はじめに、サンルーラル大潟の屋上で大潟村の大地のストーリーを学びました。

野鳥観察舎では、生態系を学びました。

CIMG0559

 IMAG0007

 

八郎潟干拓碑で干拓について学んだあとは、サイフォン式取水口と干拓堤防、大潟富士、中央幹線排水路、河川公園に行き、農業と日本海中部地震について学びました。

IMAG0010

最後に、経緯度交会点標示塔に行き、大潟村が北緯40度線で世界の大都市とつながっているのを改めて実感しました。

今回の養成講座は残念ながら、雨模様がつづきましたが、次回の養成講座は晴天に恵まれることを祈りましょう!

Category : お知らせ

教育旅行誘致事業にてジオパークに魅力を発見!!後編

みなさんこんにちわ(^^)v Kumiです!

前回に引き続き、教育旅行誘致事業にてジオパークに魅力を発見!!後編を紹介します!

2日目の行程は、男鹿温泉交流会館『五風』⇒入道崎⇒男鹿水族館GAO⇒加茂青砂海岸⇒五社堂⇒水産振興センターです。

IMG_1352

男鹿温泉交流会会館『五風』では、壁掛け制作体験をしました。男鹿温泉郷周辺のジオサイトにについても説明しました~!

IMG_1364

入道崎では、北緯40℃ラインを踏んでもらい、記念写真を撮りました。

その後は男鹿水族館GAOに行き、たくさんの魚で癒されました(゜))<<

加茂青砂海岸では、『カンカネ洞』は男鹿半島・西海岸最大規模の洞窟であることに、皆さん驚いていました~\(◎o◎)/!

IMG_1553

五社堂では、999段の石段伝説、ナマハゲのお話に興味津々でした

でも、さすがに999段の石段を登るのはキツそうでした^_^;

みなさん、お疲れ様でした!!

最後に、水産振興センターに行き、施設担当者から魚の生態などについて説明してもらいました。

 

2日間のツアーでしたが、事故やケガなく無事に終了しました。

旅の思い出として記憶に残る2日間になれたらいいなと思います(^^)

これからも男鹿半島・大潟ジオパークの素晴らしさ、魅力を伝えていけたらいいなと思います

Category : お知らせ

教育旅行誘致事業にてジオパークの魅力を発信!!前編

みなさんこんにちわ~(^O^)/Kumiです

 

8月19・20日にジオパークの魅力を発信ツアーがありました~!!

今回のツアーは2日間です!

1日目の行程は、寒風山⇒真山神社⇒なまはげ館⇒里暮らし体験塾⇒なまはげオートキャンプ場です。

 

まずは、寒風山です!

寒風山回転展望台で施設案内をし、昼食をとりました。

IMG_1202

昼食後は、鬼の隠れ里に行き、そのでき方を説明しました。

IMG_1220

バスの中からは、寒風山のでき方やなまはげラインにある橋の名前の由来、男鹿温泉郷の石灰華のお話をしました(^^)

その後、真山神社、なまはげ館で施設見学をしました。

里暮らし体験塾では、リース作りを体験しました

最後になまはげオートキャンプ場を見学をし、事故やケガなく無事に1日目は終了しました~!

 

後編につづく⇒

 

Category : お知らせ

ジオパーク登録地・大潟村の田んぼ、生きもの自然観察会

みなさんこんにちわ~(^^)v kumiです!

最近は夜が寒くて毛布をかぶって寝てます(+_+)

季節の変わり目は体調を崩しやすいので気をつけて下さいね!

 

さて、この夏、大潟村ではジオパーク関連イベントがたくさんありました~(^^)

7月5日(日)は、村内の有機圃場で生きもの観察や農業の魅力、田んぼの果たす役割などを説明しました。

8月2日(日)は、村外の親子にジオの恵みによってもたらされた大潟村の自然や生きものの魅力について楽しみながら学んでもらいました。

8月16日(日)は第47回大潟村全村盆踊り大会がありました(^O^)

DSC_0671

大潟村耗心会の方々が自作の旗などで男鹿半島・大潟ジオパークをPRしてくれました~!!

ありがたいですね~^-^

DSC_0697

地域のイベントでのPR活動も『ジオパーク』のひとつです!

私たちもどんどん男鹿半島・大潟ジオパークのPR活動をしていきたいと思います!

 

Category : お知らせ

怪獣が2体!?「火を吹く子供とゴジラ」in潮瀬崎

久しぶりにカキカキ・・・どうもkouです。

やっと涼しくなりましたね!

今年の夏はとってもあっつかった~

毎年のことですが、夏は外でのイベントが多く、ついこの間まで「天狗」並みに真っ赤に日焼けしていました。

来年の夏は、葉っぱの扇と下駄をはいて街中歩こうかな・・・

それにしても日焼けの皮膚から「火を吹くようなヒリヒリ」は毎年つらいですね・・・

 

火を吹くと言えばこちらを見てください!

無題

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさに奇跡の一枚!

潮瀬崎にあるゴジラ岩は日本の奇岩百景に認定されているとっても貴重な岩で、特に「火を吹くゴジラ」が大変人気です。

ですが、火を吹くゴジラは夕陽が重なる時間帯とか時期とか天気とかいろんな条件がそろって初めて撮れる1枚なので難易度が高い写真です。

しかしこの写真!

ぴったりゴジラの口に夕陽が収まっている事・・・

そして!

子供も火を吹いているよに見えるではありませんか!

ゴジラ岩の写真は何枚・何十枚と見てきましたが、このような写真は初めて見ました。

にわかに感動を覚えました(笑)

 

ちなみに市の職員が、8月9日18時前後に撮影したもので、普段はこんな感じです。

DSC05596

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今度いい写真を撮りたいと狙っている方は是非参考にしてください!潮瀬崎を歩く時はゴツゴツした岩場なのでくれぐれも注意してくださいね~。

今回の「子供とゴジラ」みたいに色んな視点でジオパークを散策してみるととっても楽しいかもしれません。

来年の夏に向けて僕も「天狗とジオパーク」を考えてみようかな(笑)

 

Category : お知らせ

県外から教育事業視察に来てくれました!!

みなさんこんにちわ~(^∀^)Kumiです

もう少しで8月も終わりですね~。

先週、私は青森県の八甲田山に行ってきました~。

山の上は寒かったです((+_+))

 

さて、8月21日(金)に男鹿市ジオパーク学習センターに県外から教育事業視察に来てくれました~!

IMG_3071

児童・生徒向けの体験学習をいくつか紹介しました~。

 地震による液状化現象をペットボトルで再現。

 地層や貝化石を学び、穴の開いた貝殻を利用したビーズストラップ作り。

 男鹿産の堆積岩・火成岩を使った観察。

 圧電素子を使ったフリフリ発電や太陽光発電作りに挑戦。

 火山の噴火と火砕流の発生をプラスチック容器とチョークの粉で再現。 

 

こうしてみると、男鹿市ジオパーク学習センターではたくさんの実験や体験学習が用意されているんですね~!!

これからも子どもたちが楽しめるような実験や体験メニューを考えていきたいです!

Category : お知らせ