男鹿半島・大潟ジオパーク奇岩百景 №16

みなさんこんにちわ~Kumiです(・㉨・)

先週、温泉に行ったのですが、帰る時に受付の人に『今、この近くで熊が出たって通報があったので気をつけてください』と言われました…(꒪⌓꒪)

駐車場までの道のりがものすごく怖くて、車まで全力疾走しました(泣)

みなさんも山などに行く際には対策などをして出かけてください!!

 

さて、今日の男鹿半島・大潟ジオパーク奇岩百景は【舞台島】です!

【遠景】舞台島

舞台島には、漢の武帝がここに降りて、巫女に舞を踊らせたという言い伝えがあります。

観光遊覧船による見学もあり、陸からも海からも眺めることができる特徴的な岩となっています。

由来にもなっている漢の武帝は『男鹿のナマハゲ』に関する伝説の一つにもなっており、当ジオパークに関連の深いものです。

13_西海岸 舞台島

舞台島の頂上部分は岩がテーブル状に平らになっていて、隆起によって作られたと考えられています。

舞台島と呼ばれるものの、陸続きの断崖で岩全体が空中に浮かぶ舞台のように見えることから、その名で呼ばれています。

まさに「天空の舞台」と呼ぶにふさわしい奇景です。

舞台

たぶん、立ち位置的にはこんな感じでしょうか・・・?

絵を描くって難しいですね(0_0)

舞台島は当ジオパークでもよく知られた岩で、男鹿半島の西海岸沿いにある駐車場の名前にもなっています。

駐車場からは日本海を一望できますので、是非雄大な景色を見にきてください。

Category : お知らせ

男鹿半島・大潟ジオパーク奇岩百景 №15

みなさんこんにちわ~(^ω^)Kumiです!

毎年、自宅の玄関先にツバメが巣を作るのですが先週、ヒナたち巣立ちました!

ツバメがいるときは車や玄関の入口がフンで汚されるのですが、いなくなったらなったで寂しいですね…。

さて、今日の男鹿半島・大潟ジオパーク奇岩百景は【双子岩】です!

双子岩はその名の通り、よく似た二つの岩が並んでいることから【双子岩】と名付けられました。

【遠景】双子岩

潮瀬崎にある双子岩は岩脈と岩床というマグマの通り道を一か所で観察できる男鹿半島唯一の場所です。

【岩脈】とは、地下から上がってきたマグマがもともとあった岩を高角度で貫いて地表には噴出せずに固まったものを言います。

これに対して、水平に低い角度で陥入しているものを【岩床】と呼ばれます

【近景】双子岩

岩脈と岩床の両方を観察できるとても珍しく、貴重な岩なので教育にも有効に活用されています(^ω^)

その為、『目で見る』ことに加え、ガイドの話を通して『頭で見る』を楽しむことができます

潮瀬崎一帯は約3000万年前の火山噴出物でできていて、双子岩もその一つです。

膨大な時間を経ても今なお残されている火山記録から、地球の営みのスケールの大きさを感じることができます。

 

Category : お知らせ

男鹿半島・大潟ジオパーク奇岩百景 №14

みなさんこんにちわ~∠(`・3・´)/Kumiです✿

先週から風邪気味だったのですが、今週ついに悪化してしまいました…。

一日中、鼻水かんでいます(泣)

みなさんも風邪には十分お気をつけてください><

 

さて、男鹿半島・大潟ジオパーク奇岩百景を紹介します!

男鹿半島・大潟ジオパーク奇岩百景 №14【大桟橋(だいさんきょう)】です!!

【遠景】大桟橋

男鹿半島の西海岸にある大桟橋は長い間の波の浸食によってできた天然の石橋であり、男鹿半島を代表する景観のひとつです。

【近景】大桟橋

江戸時代の紀行家、菅江真澄も記録しており、江戸時代には男鹿を代表する岩の一つとなっていました。

_IGP1897_IGP1918

江戸時代前期に当時の門前~西海岸地区が描かれた【男鹿図屏風(秋田県指定文化財)】では、離れ島として描かれています。

現在はその後の隆起等によって半島と陸続きにつながっています。
お客さんを乗せた船が大桟橋をくぐるところが描かれていますね~!

近世期から船でくぐる島めぐりなどが盛んにされていたんですね(^ν^)

男鹿図屏風(レプリカ)は男鹿半島の五社堂入口に掲示されています。

本物は秋田県立博物館に所蔵されていますよ~!!

 

どうですか??みなさんも『大桟橋を近くで見たいなぁ~』と思いません??

実は大桟橋を間近で見れるツアーがあるんです!!!

                  ↓ クリック ↓

無題1jpgこのツアーは大桟橋はもちろん、男鹿半島西海岸にある様々な奇岩を間近でみることができるツアーです!!

2つのプランがありますので、お好きな方を選んでください

これからの季節、男鹿半島・大潟ジオパークの海は、澄み切った奇麗な青色になります。

みなさんのツアーへの参加、お待ちしております(*’∀’人)♥*+

Category : お知らせ

男鹿半島・大潟ジオパーク奇岩百景 №13

みなさんこんにちわ~✈Kumiです!!

先週、東北六魂祭に行ってきました~!

ブルーインパルスもパレードもしっかりと目に焼き付けてきました!!

 LINEcamera_share_2015-06-01-12-52-56[1]

 

 

 

 

 

さて、今日の男鹿半島・大潟ジオパーク奇岩百景は【鹿落とし】です!

【遠景】鹿落とし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入道崎の北側に【鹿落とし(ししおとし)】と呼ばれる断崖があります。

名前の由来は、かつて男鹿半島には多数の鹿が生息していましたがあまりにも増えすぎたため、鹿をこの崖から落としました。

このことから、『鹿落とし』と名付けられました。

 【近景】鹿落とし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

付近の海岸一帯では、男鹿の名物料理『石焼料理』に用いる硬く、すべすべした丸い石が散在しています。

これは、溶結凝灰岩のかけらが波でもまれて丸くなったものです●●

男鹿半島ではこの石を『金石(かないし)』と呼んでいます。

 石焼料~1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入道崎にお越しになられた際には、是非石焼料理も堪能していって下さいね~(^^)

NTT労働組合退職者の会ジオツアー

みなさんこんにちわぁ~(^ω^)Kumiです!!

最近、気圧の変化のせいか頭痛がします…。

季節の変わり目は体調を崩しやすいので皆さんも気をつけて下さいね♪

 

さて、先日男鹿半島・大潟ジオパークに【NTT労働組合退職者の会】の皆さんが来てくれました~!

今回はバス2台で50名の方が来てくれました!!!

寒風山ではガイドさんの手作りの『男鹿半島のジオパークシアター』で日本列島の成り立ちを分かりやすく説明しました~。

この日、男鹿半島・大潟ジオパークは快晴で寒風山ではパラグライダーが気持ちよさそうに飛んでいました。

鬼の隠れ里では、岩の大きさと迫力に皆さん圧倒されていました~。

寒風山は植物も豊富で、鬼の隠れ里付近には『タニウツギ』という桃色の花がたくさん咲いています

鵜ノ崎海岸では、ガイドさんの『ここは化石がよく見つかるんですよ~』の一言で、みなさん化石探しに夢中になっていました

残念ながら時間もあまりないということで化石は見つかりませんでしたが、ハートの形をした石を見つけたお客さんはいました♥♥

『男鹿半島はロマンの宝庫だねぇ~』と嬉しいお言葉を頂きました!!

潮瀬崎では、ゴジラ岩のほかにも様々な形をした岩がたくさんあるんですよ~。

『この丸い岩はゴジラの卵かな?』とさっそく奇岩を見つけていました●●

 

 

 

 

 

 

 

まじまじと見ると、本当に不思議な形をした岩がたくさんありますよね~!!

ガイドさんの説明が分かりやすいだけでなく、面白いので『ここのガイドさんたちは昔は学校の先生だったんですか?』と質問されてしまいました!!

また、『やっぱりツアーはガイドさんに案内してもらうのが一番ね!』との声も!!

NTT労働組合退職者の会のみなさん、男鹿半島・大潟ジオパークにはまだまだたくさん見どころがあります!!

次回もご要望があればガイドをしますので、是非また男鹿半島・大潟ジオパークにお越し下さい!!

Category : お知らせ

チャレンジデー2015 結果報告!!

みなさんこんにちわ~(^ω^)Kumiです!!

もう各地では夏日ですね~。。。

秋田県は夜はまだ肌寒いですが...。

さて、5月27日に行われた【チャレンジデー2015】の結果を発表します!!

 

【最終結果】

秋田県男鹿市(人口30,205人)

参加者:15,858人

参加率:52.5%

鹿児島県奄美市(人口45,224人)

参加者:20,973人

参加率:46.4%

対戦結果は男鹿市の勝利となりました+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚

たくさんの市民の皆様よりご参加いただき心より感謝しています!!

目標の参加率50%以上を達成することができました~!!

 

秋田県大潟村(人口3,284人)

参加者:1,430人

参加率:43.5%

熊本県山江村(人口3,698人)

参加者:1,593人

参加率:43.1%

大潟村も対戦相手に勝利することができました~!!

男鹿半島・大潟ジオパークの2つの地域が勝利できました~★★

来年も勝利できるよう、更なるご協力をお願いします(◕ ∀ ◕)

 ご協力、ありがとうございました!!

 

 

Category : お知らせ

男鹿半島・大潟ジオパーク 奇岩百景№12

みなさんこんにちわ~(*^ω^*)Kumiです!

日差しが強くなってきましたねぇ~。

毎年、日焼け止めを塗るのを途中でやめてしまい、8月下旬頃には肌が真っ黒になります(^_^;)

さて、今日の男鹿半島・大潟ジオパーク 奇岩百景は【桜島】です!!

男鹿市の桜島野営場から『ホテルきららか』脇の遊歩道沿いの海岸では、溶岩流が固まってできたゴツゴツした岩場が広がっています。

この中で岩肌が赤茶色をしていて、大きく平たい離れ島が『桜島(別名:蓬菜島)』です!

桜の花の色に似ていることから『桜島』と名付けられました

離れ島ってなんだか神秘的に感じるのは私だけでしょうか…?

西海岸には他にもたくさん岩がありますよ~!!

Category : お知らせ

男鹿半島・大潟ジオパーク 奇岩百景 №11

みなさんこんにちわ~ฅ^•ﻌ•^Kumiです

皆さんは週末はどのように過ごしましたか~?

私は醤油ソフトを食べに角館に行ってきました~!!

甘じょっぱくて美味しかったです!!!!

 

さて、今日紹介する男鹿半島・大潟ジオパーク奇岩百景は【グリーンタフ】です!

グリーンタフ(別名:緑色凝灰岩 )は日本海沿岸地域に広く分布していますが、館山崎がその名称の発祥の地だと言われています。

館山崎で見れるグリーン(緑)タフ(凝灰岩)は2100万年ほど前の火山噴出物なんです!

火山活動によって凝灰岩に熱水がかかり、緑色に変色しました。

グリーンタフは雨で濡れるとターコイズのような奇麗な色になります

男鹿半島・大潟ジオパークを観察するには晴れた日がおススメですが、館山崎は雨の日か、雨が降った翌日がおススメですよ~((( *´꒳`* )))

観察の際には崖からの落石や高波には十分に注意してください!!!

もちろん晴れの日もきれいですよ~✩⋆。˚*✧☪

隣の岩は手を合わせて拝んでるように見えますよね~!!

こちらも奇岩百景に登録されているので、後ほど紹介します(^O^)

Category : お知らせ

男鹿半島・大潟ジオパークの奇岩百景 №10

みなさんこんにちわぁ~o(^-^)oKumiです!!

来週は秋田市で東北六魂祭が開催されますね~!!

みなさんは行きますかー??

ブルーインパルスの展示飛行が行われるので観に行く予定ですが…

ものすごく混むでしょうね…。

 

さて、今日も紹介します!!男鹿半島・大潟ジオパークの奇岩百景 №10!!

男鹿半島・大潟ジオパークの奇岩百景 №10【ガメラ岩】です!! 

 

ゴジラのライバル、ガメラ٩(๑`^´๑)۶

ゴジラ岩に負けず劣らず、ガメラ岩も強そうですね~!!!

ガメラ岩も波や風によって削られて今の形になりました!

 こんな感じでしょうか・・・??

もしかしたら人によって角度や向きが違うかもしれません><

潮瀬崎にはまだまだたくさん奇岩がありますよ~☆♫ ٩( ´ᆺ`)۶♫ ★

Category : お知らせ

男鹿半島・大潟ジオパークの奇岩百景 №9

みなさんこんにちわ~٩(´3`Kumiです

3日前から下まぶたが赤く腫れています…。

ものもらいでしょうか??

最近、鼻水も止まらないし花粉でしょうか><??

さて、今日紹介する男鹿半島・大潟ジオパークの奇岩百景 №9【ゴジラのしっぽ岩】です!!

潮瀬崎ではゴジラ岩が有名なのですが、『ゴジラのしっぽ』もあるんです!!

ゴジラのしっぽは泥岩でできていて、当時、まだ固まっていない泥の上に火山の噴出物が降り積もったため、その重みで一部が押し出され、固まったものです。

 それにしても大きなしっぽですねぇ~(@_@;)

なまはげとゴジラ、戦ったらどっちが勝つんでしょうか(*_*)…??

潮瀬崎には様々な形をした岩がたくさんあります!!!

もしかたら、ゴジラの手とか背中のトゲトゲとか見つかるかもしれませんよ~(*^o^)

もし見つけたら教えてくださいねぇ~(*’∀’人)♥*+

Category : お知らせ