皆さん、こんにちわ~Kumiです(*´︶`*)
来週の土日は秋田県湯沢市で【犬っこまつり】が開催れますねぇฅ^•ﻌ•^ฅ
かわいい犬の形をした雪像がたくさんありますよ~◌ ❁˚
そして私は昨日、一足お先に湯沢市に行ってきました!
なぜかというと、犬っこまつりの下見…ではなく、
【第2回ゆざわジオパーク学習発表交流会】にいってきました~。
\今日は地元の小学生と高校生がゆざわジオパークで学んだ成果を発表するよ~/
はじめは、皆瀬小学校3年生の児童が【地熱の利用】をテーマに、発表をしました。
演劇で、湯沢市の地熱がある場所や、地熱を利用して栽培した野菜の紹介をしてくれました。
須川小学校6年生は、1年ごとにテーマを変え、3年間かけてジオパークを学んだそうです!
3年目のテーマは【エネルギー】です。現在、私たちの生活に欠かせない電気エネルギーの便利さと仕組み、問題点、今後の課題をパワーポイントを使って発表しました。
湯沢翔北高校商業クラブの皆さんは、地熱で乾燥させたサクランボ【ミッチェリー】を商品化しました。
パッケージのデザインや、マスコットキャラクターなど全て生徒の考案だそうです
雄勝高校では、地域を題材とした総合的な人間的成長を目指す地域研究という選択授業があり、今回は【役内番楽】と【秋ノ宮産の苺】についての発表でした
番楽は秋田県内各地にあり、継承されています。
秋ノ宮産の苺は、酸味が強く、主にショートケーキに使用されています
秋ノ宮産の苺ロゴマークは雄勝高校の生徒が制作しました。
この日の発表を聞いて、新たに湯沢市の土地、名産を知ることができました!
このように、若いひとたちが地元について学び、人に伝えることはとても重要なことですね!!
若い人たちが住みやすい、暮らしやすい町づくりをしなければいけませんねo(*・ロ・*)o