素晴らしき潟の夕暮れ!!

こんにちは!!

今日は、皆さんに大潟村の夕暮れの時の素晴らしき風景写真をお見せいたします。

大潟村に勤務しても、なかなかこの時間このような風景にお目にかかるのは

難しいです。

私も写真でしか見たことは無いのですが、農家の皆さんは見慣れた風景なのでしょうか。

 

1縮田植え前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それにしても素晴らしい!!

カメラアングルは、八郎潟方面から大潟村を狙ってますね。

田植え前の水が張られた圃場のようです。

 

 

大潟から森吉縮小済_99A8027

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はるか遠くに見えるのは森吉山です。

 

 

夕暮れ2縮田植え前_99A8077

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お日様が今まさに沈もうとしています。

 

八郎潟は、地球全体の気候変動に伴う海面昇格の影響を受けながら

約1万年の時間をかけて誕生した汽水湖です。

この写真から、景観としてもとても美しくこうして見てると1枚の写真から

八郎潟の生い立ちや歴史をもっと知りたくなるのは

私だけでしょうか。

 

SASAKIでした。

 

 

 

 

 

 

Category : お知らせ

ちびっこだってジオパークの主役だよ!!

男鹿市ジオパーク学習センタージオ太郎です(^^♪

最近、岩石についてもっと知りたいという小さな子どもたちや、孫にジオパークを学ばせたいという方々がよく学習センターに来館されます。

そこで小学校低学年の子どもたちや幼児でも楽しく学べるジオパーク学習センターの体験学習をいくつか紹介しましょう。

IMG_5217▲貝殻でビーズストラップを作ったり、小石でかわいい顔を作ったりできます。

IMG_5651▲みんなとっても上手です!!

IMG_4520▲男鹿半島に残る昔話を紙芝居で紹介しています。みんな真剣に聞いてくれます。

IMG_5650▲男鹿半島には太陽光発電や風力発電が増えてきました。そこでエネルギーについても学んでみましょう。牛乳パックと輪ゴムを使ってぴょんぴょん飛び跳ねるカードを作ります。誰が一番高く跳んだかな。

IMG_2993▲子どもたちは釣りの名人です。割りばしに磁石をつけてクジラやハタハタ、ナマズなどを釣り上げます。地球の内部で磁石が作られていることも学びます。

IMG_4022▲子どもたちはロボットカーが大好き。マジックで書いた黒い線を車がなぜ自動的に走っていくのか興味津々。よく観察してが関係していることを見つけました。

ジオパーク学習センターでは、小さな子どもたちでも十分に楽しく学べるよう様々な体験学習を用意しています。年齢や興味に合わせて対応していますのでお気軽においでください。

Category : お知らせ

風景印を集めてジオパークマスターになろう!

みなさんこんにちわ~(^^) kumiです

6月1日(金)から男鹿半島・大潟ジオパークと郵便局のコラボ企画、

風景印スタンプラリーが始まりましたぁ~٩( ´◡` )( ´◡` )۶

posuto,

先週の金曜日の時点で、10枚集めたツワモノもいます!

男鹿市内・大潟村の郵便局14局で「かもめ~る」を購入し、10局すべての郵便局のスタンプを集めましょう!

10局すべての風景印を集めた人は達成賞として次の記念品を差し上げます!

●達成賞 オリジナルポストカード、ポスト型貯金箱(先着順)

最終押印局でお渡しします。

●ジオパーク特別賞 ジオパークオリジナル図書カード

記念品は全国大会会場(男鹿市民文化会館)でお渡しします(スタンプを集めて、会場に来た先着10名)

全国大会は10月25日に開催されます。

スタンプの配置局と営業時間などはこちら⇒イベント情報

風景印って集めても場所をとらないのでいいですよね~。.。o

しかも安いし!!!かわいいですし!

集めた方は是非、全国大会へお越しください(*^_^*)

 

私が今集めているものは場所をとるので、どうしようかと考え中です(*_*)

 

Category : お知らせ

湖、沼、池の違いは?

こんにちは!!

皆さん、季節の変わり目風邪などひいてはいませんか?

実は私が風邪を引いてます。自己管理ダメですね。反省してます。

さて、今日は

大潟村干拓博物館は、琵琶湖に次ぐ日本第2の広さを誇る湖八郎潟を

干拓して出来た村ですが、博物館来館者から「潟と沼の違いは?」

「沼と池の違いは?」等の質問を多く受けます。

そこで調べてみました。

湖、沼、池の違い

陸水学(りくすいがく)で調べてみました。

池とは・・・・人が造ったものでダムや貯水池など

湖とは・・・天然にできたもの

沼とは・・・天然にできたもので、水草が全面に生えているもの

だそうです。

そういえばそうですね。

これからはきちんと説明できます!!

知らないことを調べて知るとか、人に教えてもらう事ってとても

嬉しいことですね。

今日は朝から機嫌が良い私です。

 

SASAKIでした。またね

 

Category : お知らせ

ツバメのお話し

こんにちは!!

わらびが美味しい季節になりました。

でも、皆さんはもう食べましたか?

産直センター潟の店にもわらびが並ぶようになりました。

今日は、わらびの話でなくって、潟の店の軒先に巣を作っている

ツバメのお話しです。

潟の店の軒下のつばめの巣の数全部で

なんこ位あると思いますか?

数えてみたら、40個、産直センターの軒先がよほど

居心地がいいらしく年々増えているそうです。

そろそろ巣立ちの時期です。産卵の時3~7個の卵を産みますが

見えるのは3羽か4羽、親がエサを口にくわえて飛んでくるのを待っています。

ツバメ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

エサはまだかなと待っているツバメの雛がとても可愛いですね。

産毛がまだまだたくさんあるので巣立ちまではもう少し日数がかかりそうです。

 

 

そろそろDSCN9545

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、翼の羽根も揃い、巣の縁に捕まり

羽ばたきの練習を始めます。

巣立ってからも自分では餌をとれないので、巣にいるとき同様に親から

餌をもらうようです。

生まれた場所から、最初の旅を終えて、目的地に到着できたら大人の

仲間入りだそうです。

平均寿命の短いツバメにとって大潟村での生活はどうだったのか

気になるところです。

 

SASAKIでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Category : お知らせ

秋田大学教員免許状更新講習がジオパーク学習センターで開催

男鹿市ジオパーク学習センターのジオ太郎です。(^^♪

今週は、6月4日(日)にジオパーク学習センターで開催された「秋田大学教員免許状更新講習」について紹介いたします。

当日はあいにくの雨天だったため男鹿半島・大潟ジオパークの野外の講習が中止になり、午前、午後ともジオパーク学習センターを会場にした講習となりました。IMG_5656▲秋田大学教員免許状更新講習推進センターによる講習の様子。

IMG_5658▲ジオパーク学習センターで行っている体験学習も紹介。写真はマグマの粘りの違いによる噴火実験。

IMG_5678▲ジオパーク学習センターで開発した教材を使って津波の実験。

IMG_5652▲こちらはペットボトルを使った手作り教材で液状化現象実験

IMG_5654▲これは竜巻実験。簡単な手作り教材で誰でも簡単に体験学習できます。

IMG_5682▲おもしろ実験も紹介。光を音声に変える実験です。ホタルの光を太陽光パネルに当てるとカセットデッキのスピーカーから女性の声が聞こえてきます。子どもたちに人気があります。

ジオパーク学習センターでは、教育に関連した様々な体験学習を用意していますので学校などの教育にぜひご活用ください。

 

Category : お知らせ

ようこそ!北海道札幌市立屯田北中学校の皆さん

みなさんこんにちわ~\(^o^)/ Kumiです

今年も来てくれました♥♥

北海道からの修学旅行生~(>∀<人)━━♪♪

今年来てくれたのは、札幌市立屯田北中学校3年生の皆さんです!

生徒数、なんと!!

282名です(๑ʘ∆ʘ๑)

それなのに!!

北海道から遠路はるばる来てくれたのに、この日は雨だったんです…☂

なので、3グループにわかれて男鹿水族館、秋田石油備蓄基地、大潟村干拓博物館へ行きました。

P1190992

大潟村干拓博物館では、男鹿半島・大潟ジオパークガイドと大潟村案内ボランティアの皆さんが大潟村の誕生について説明をしました。

干拓に興味を持った生徒もいて、「干拓地は日本で大潟村だけなんですか?」といった質問をしていました。

調べたら、結構あるんですね。

P1200003

ちゃんとメモをとっています( ..)φメモメモ

中学生にもなれば、学校に戻ってから感想文を提出するんでしょうか?

私は提出した記憶もなければ書いた記憶さえないですが…

きっと15歳の私はちゃんと書いて提出したに違いない!

 

北海道から毎年ありがたいことに修学旅行生が来てくれるんですよね(人´口`)

これからもますます交流が深まるように私たちも努力していきます

屯田北中学校の皆さん、男鹿半島・大潟ジオパークへお越しいただき、ありがとうございました~!

 

 

 

Category : お知らせ

ジオパークのお菓子第一弾が販売されました!

みなさんこんにちわ~(^o^)Kumiです

秋田県はもう6月なのに、まだ寒いです

東北の6月は寒いですよ!!!!!

さて、6月1日(金)にジオパーク関連商品が発売されました!!

その名は…

『鵜ノ崎のおぼこ岩』

 

P1190927k

(クッキーです)

男鹿半島ジオ・大潟ジオパークのお菓子が販売されるのは、初めてです!!

男鹿半島・大潟ジオパークが、日本ジオパークの認定を受けて苦節(?)6年、ついにお菓子になりました。゚・(。ノД`)

さっそく開発元の『鈴木金栄堂』に取材にいってきました!

 

店長さん:「元々、ジオパークに関するお菓子を作ってみたいと思っていたんです。

そんなとき、お客さんから「このクッキー、鵜ノ崎海岸のおぼこ岩に似ているから、ジオパークの商品として売ってみない?」と提案されたんです。」

お客さんの何気ない一言がジオパークのお菓子として商品を販売するきっかけになったんですね~。

確かにこのお菓子、丸いし、小さくて可愛いので”おぼこ”みたいですね~☆ *:.

※おぼこ=赤ちゃんの意味

 

店長さん:「今回は既製品を使用しましたが、次は男鹿の塩、大潟村の米粉などを使って、第二弾、第三弾と続けていけたらいいですね。」

 

「鵜ノ崎海岸のおぼこ岩」は鈴木金栄堂(北浦本店)、男鹿水族館GAO、道の駅おおがた、ドジャース男鹿店、イトク男鹿店にて販売中です!

2個入り150円(税込)!!!

 

サクッとした軽い食感、一口サイズで食べやすい!!

みなさんも是非味わってみてください(´∀`艸)♡

 

 

Category : お知らせ

野鳥通信板更新

みなさん、こんにちは!大潟村Zekkyです♪

今回もまた、鳥のネタでみなさまのごきげんを伺おうと、そういった魂胆ではございますが。

DSCN9526

6月に入り、大潟村で見られる鳥たちも春から夏へと変わりつつあります。

カワセミなんかは大潟村のジオサイトである大潟草原野鳥観察舎へ行くと

シュシュッと普通に外を飛んでたりしますね。普通にビビリました。普通いないですもの。

私、相変わらず色味に惹かれるタチでして、カワセミの光沢を小一時間見ていたものです。

それでは、また、後ほど。

 

Category : ブログ 日記

ネットワークがすごい!!

こんにちは!!

今日は雨ですよ。畑の野菜が喜びそうです。

先日、全国ジオパーク大会に参加させて頂きました。

ジオパークのネットワークがすごいとは聞いていましたが

交流会での盛り上がりが凄すぎて、初心者の私は付いて

行けませんでした。

しかし!!

それではいけない!!

勇気を振り絞って、沢山のジオパークの皆さんと名刺交換させて頂きました。

今回、名刺交換させてもらった、ジオパーク協議会は16箇所

この機会にそれぞれのジオパークの活動等を勉強し

男鹿半島・男鹿ジオパークに参考にさせて頂きたいと思いました。

私が名刺交換した各地域のジオパークです。

・伊豆大島ジオパーク

・山陰海岸ジオパーク

・島原半島世界ジオパーク

・天草御所浦ジオパーク

・とかち鹿追いジオパーク

・下北ジオパーク

・八峰白神ジオパーク

・三陸ジオパーク

・ゆざわジオパーク

・立山黒部ジオパーク

・茨城県北ジオパーク

・浅間山北麓ジオパーク

・筑波山地域ジオパーク

・おおいた姫島ジオパーク

・桜島・錦江湾ジオパーク

・鳥海山・飛島ジオパーク

 

出会った皆さん、大変お世話になりました。

10月開催の全国大会ではもっとネットワークを深めていければと

思っています。

皆さんのご参加をお待ちしております。

 

SASAKIでした。

 

 

 

 

Category : お知らせ