「秋田県ジオパーク専門研究統括会」実施しました!

みなさんこんにちは!

寒いからでしょうか?土日は家でゆっくりすることに抵抗があるkumiです。

男鹿総合運動公園で運動したり、協和スキー場でスノーボードをしたりと体を動かしてリフレッシュしましたよ~!(^^)!

協和スキー場は滑走最終日だったので寂しさもありますね~(‘_’)

 

さて、3月7日に「秋田県ジオパーク専門研究統括会」を開催しました。

秋田県ジオパーク連絡協議会では、毎年1件20万円を上限とした研究助成事業を実施しています。

この研究統括会では、委員長である秋田大学の林 信太郎先生の挨拶に始まり、

P1220806

委員である6名の先生により、今年度採択された4件の実施報告書などを精査しました!

P1220805

ちなみに、去年も紹介しましたが、改めて採択された研究はコチラ↓↓↓↓

①「ブリコ色素結合蛋白質によるハタハタの系統・生態・分布の解析」【涌井 秀樹氏】

②「温泉地帯における元素の移動過程と固定現象の空間的解明」【宮本 知治氏】

③「初めての越冬地に飛島と選んだオオセグロカモメ幼鳥の行動追跡」【平田 和彦氏】

④「白神山地におけるイヌワシ営巣地の巣構造把握及びDNA解析サンプル」【長船 裕紀氏】

全国のジオパークさんも同じだと思いますが、ジオパークにとって研究者の皆さんの研究成果の積み上げって、とっても大事なんです!

研究成果をもとにジオストーリーづくりを行ったり、本を作ったり、イベントを行ったり・・・・

今回採択された皆さんの報告書を拝見しましたが、どれも県内ジオパークにとって、とっても貴重な研究成果があがっていました!

改めまして、申請くださった皆さん本当にありがとうございます。

また、厳正な審査をしてくださった、委員の皆様、ありがとうございました!

 

来年度も研究助成事業を実施しますので、多くの申請お待ちしています)^o^(

 

 

 

Category : お知らせ

干拓博物館マニュアル見直し!!

こんにちは!!

 

案内ボランティア学習会を実施しました。

今回のテーマは館内マニュアルの更新です。

大々的な更新ですので、全員共有のものを作ることが

目的です。

説明スポットをスクリーンに映し出し

今までのマニュアルの変更、追加等話あいました。

DSCN0320

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の勉強会には、男鹿半島・大潟ジオパークガイドの皆さんも

参加し合同学習会となりました。

視点を変えることで、よりわかりやすいマニュアルになるのではと

ガイドの皆さんの意見はとても貴重なものとなりました。

DSCN0323

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出された意見は,

・潟と湖の違い

・干拓に要した経費を現代の金額に換算するといくらか

・埋め立てと干拓の違いは

・南部排水機場の経費を現代に換算すると

・村に入植した試験の倍率を調べる

・訓練内容を調べる

・南の池公園の成り立ち

・ねずみ退治のイタチの話追加

など沢山の意見が出されました。

これから、新しいマニュアル作成に向けて資料集めや

ネットで情報を収集し、早めの新マニュアルを作成したいと

考えています。

DSCN0324

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

議事担当の私は、意見をホワイトボードに書く

という仕事を仰せつかりましたが

聞きながら書くってなかなか大変でした。

まずは、漢字が出てこない。

なんか書けば曲がってしまうんです。

こんな感じです。

意見を出して下さった皆さんに申し訳ないくらいでした。

皆さん、すいませんでした。

 

 

 

DSCN0334

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頑張って、早めに新マニュアル作成したいと思っています。

 

 

 

SASAKIでした。

またね

 

 

 

 

 

 

 

Category : お知らせ

親子で楽しむ冬鳥観察会について

みなさん、こんにちは!大潟村Zekkyです♪

3/4に大潟村干拓博物館にて企画しました、

親子で楽しむ冬鳥観察会~大復活したシジュウカラガンを見よう~について

大盛況で企画ができました。定員超過で申し込みをお断りさせていただいた

方々にまずもってお詫び致します。定員40名満員御礼でございました。

参加された方は楽しんでいただけたかと思います。

IMG_4111

この時期、多くの野鳥が訪れる大潟村ですが、この観察会で

今年は『シジュウカラガン』にスポットを当てまして

講師から解説、フィールドワークでの観察をしました。

人の手により数を減らし、人の手により数が回復した

非常にストーリー性のあるシジュウカラガンです。

長くなりますので、詳しい話しはまたいつの日か。。。

 

Category : お知らせ

カラフルフラワー作りで植物の自由研究はいかが!!

男鹿市ジオパーク学習センターのジオ太郎です。(^^♪

子どもたちにとってはもう少しで春休み。そこでカラフルフラワー作り植物の自由研究はいかがでしょう!!

作り方はジオパーク学習センターで指導します。切り花などを色水に漬けて植物の水の吸い上げの様子を観察してみましょう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 ▲色の変化がわかるように白い色の切り花を用意し色水に漬けます。セロリなどの野菜でもできますよ。 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 ▲時間が経つにつれて色が着いてきました。花の色が二色になっています。心がウキウキしてきます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 ▲さあ、いろいろな切り花や野菜にも挑戦してみましょう。今回は2色でしたが、さらに黄色を加えるとより華やかになります。

▶▶この実験を通して植物の水の通り道の観察や合わせて根や葉の働き、光合成についても学習してみましょう!!詳しくはジオパーク学習センターでね。皆さ~ん、お待ちしていま~す。

 

Category : お知らせ

ガイド依頼は随時受付中です!

皆さんこんにちは!

春の兆しが見え隠れしている今の天気、なぜか好きなkumiです。

 

さて、男鹿半島や大潟村の旅行・観光を計画しているそこのアナタ!

ガイド依頼は随時受付けしていますのでお気軽にご連絡ください!

 

認定ジオパークガイドが誕生してから、来年度で早5年目となります。

男鹿半島・大潟ジオパーガイドの会という団体ですが、男鹿半島・大潟の魅力を余すことなくお伝えできる皆さんですよ~)^o^(

P1190411現在34名の認定ジオパークガイドが所属していまして、得意分野も様々なんです!

地質的な事が得意な方、文化・歴史的な事が得意な方、植物などが得意な方などとにかく幅広く男鹿半島・大潟の知識がある皆さんです。

なにが言いたいかというと・・・・

「どんなご希望のガイド依頼でも対応可能なんです!」

毎年様々なガイド依頼が来ますが、すべて対応させていただいています!

男鹿半島の歴史・植物・地形地質などを見てみたいや、純粋に観光で楽しみたいなどご希望もお聞かせください。

コース提案などもさせていただいており、ご希望に応じたガイドも選定しています)^o^(

男鹿半島・大潟に観光に行ってみたい、勉強してみたいという方、お気軽にお問合せ下さい!(^^)!

【問合・申込】0185-24-9104(男鹿半島・大潟ジオパーク推進協議会・8:30~17:15)

【料   金】サイト

Category : お知らせ

ガイドスキルアップ講座実施しました!

皆さんこんにちは!

男鹿半島って隠れたお宝がたくさんあるってことをつくづく思うKumiです。

今回の話も隠れたお宝情報です~!

 

さて、3月3日に男鹿半島・大潟ジオパークガイドスキルアップ講座を実施しました~!(^^)!

今年度の最終講座(第3回)となる今回は、「男鹿半島のジオ(地形・地質)の最新情報を学ぶ」をテーマとしました!

秋田地学教育学会の渡部 晟先生藤本 幸雄先生をお招きし、昨年発表されたばかりの情報などを現地研修・座学を通して勉強しました)^o^(

25名からご参加いただきとっても盛り上がりましたよ~!

初めに行ったのは、男鹿半島南部に位置する鵜ノ崎海岸です。

ここでは、「クジラの化石」を観察しました。

干潮を狙っていきましたが、若干潮位が高かったので、長靴でザブザブと海を渡りました。

ちょっとしたアクティビティーっぽくテンションあがりましたね~!

P1220766

そして化石をじっくり観察しました。小豆岩は、このクジラの骨を核に鉱物が集まってできたんですって!

P1220767

続いて男鹿半島の黒曜石と戸賀火山の関係を勉強しました!

今ままで男鹿半島の黒曜石の起源は真山流紋岩と言われていましたが、戸賀火山の噴火によりできた灰白色流紋岩が起源であると考えられるというお話を、現地で学びました)^o^(

P1220793

P1220799

戸賀湾周辺の露頭の観察や八望台から見える段丘から黒曜石の理解を深めましたよ~!

午後からは座学を通して男鹿半島の化石や黒曜石と戸賀火山の関係を学びました。

参加者からは、「やっぱり現地研修は有意義!」「ガイド活動にすぐに活用できる知識が増えました!」などうれしい言葉もあがっていましたよ~。

ご指導くださった先生、ご参加いただいたガイドの会の皆さんどうもありがとうございました~)^o^(

Category : お知らせ

大潟書道塾作品展終了!!

こんにちは!!

第9回 大潟書道塾作品展が終了いたしました。

たくさんのご来館ありがとうございました。

 

いくつかの作品を紹介いたします。

DSCN0341

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作品は幼稚園の園児の作品から小学校、一般ととても幅広く

習字を楽しまれている様子がうかがわれました。

 

DSCN0342

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会場は、干拓博物館企画展示室でした。

正面入り口には

朱色の文字がとても印象的な

 

 

燦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「燦」の文字

燦の意味は「鮮やかで美しいさま」

朱の色には情熱が感じられました。

こちらも

 

 

 

一人じゃない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の好きな言葉です。

「一人じゃない 頑張ろう」って

見ていてなんだか元気をたくさん貰った

大潟書道塾作品展でした。

 

まだまだありますので、また後ほど紹介します。

 

 

じゃ、今日はこの辺で

 

 

SASAKIでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Category : お知らせ

干拓博物館工作教室のご案内

 

こんにちは!!

今日は、大潟村干拓博物館工作教室

つくってあそぼう!男鹿半島・大潟村ジオパーク

おりたたみパズルの紹介です。

期日 3月4日(日)13:30~15:00

上記の好きな時間にお越しください。

会場:大潟村干拓博物館 参加費無料

対象:小学生~(保護者同伴で幼稚園児も可)

先着30名

申込:申込み不要【問合せ】℡0185-22-4113です。

 

ポスター

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パズルをつくるのは、簡単な工作です。

4つの絵柄をあわせるのが少し難しい部分もありますが

すぐ合わせられる絵もあり楽しい時間になります。

絵柄はどれも、男鹿・大潟ジオパークに関係のある絵ですので

楽しめること間違いなしです。

お子さんが難しい部分は、保護者の方が挑戦してみてください。

脳トレ間違いなしです。

「とんぼ」「経緯度公会点」の絵が私は大好きです。

「シロクマ」は男鹿水族館の豪太です。

まだまだ余裕がありますので、是非ご参加ください。

 

 

今日はこの辺で!!

SASAKIでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Category : お知らせ

ジオパーク学習センターの体験学習「大地は動いている!!」

男鹿市ジオパーク学習センターのジオ太郎です。(^^♪

今回はジオパーク学習センターの体験学習「大地は動いている」を紹介します。それでは男鹿半島・大潟ジオパークの約7000万年間の大地の動きを体験してみましょう。IMG_6471 - コピー ▲ジオパーク学習センターでは、大陸から離れ、日本海が生まれ、日本列島が形成されていく様子をパネルでわかりやすく紹介しています。IMG_6472 ▲「当時の秋田はここらあたりかな!?」。男鹿半島・大潟ジオパークには約7000万年間の大地の歴史がギュッと詰まっています。約7000万年前と言えば日本列島はまだユーラシア大陸にあった時代ですね。IMG_6474 ▲「昔は日本列島って2つに割れてたの!?」。岩石の地磁気からイメージする日本列島の観音開きモデルを動かしてみましょう。IMG_6475 ▲「東北日本に山地が形成されてきたよ!!」。東西圧縮により東日本が隆起していく様子を体験してみましょう。IMG_6477 ▲「地球には超ビッグな大陸の時代もあったの!?」。超大陸パンゲアが次第に分裂する様子を体験してみましょう。

実際に教材を動かしてみると、地球の大地はダイナミックに動いているということが体験できます。

さあ、皆さ~ん、ジオパーク学習センターで地球の大地の動きを体験してみてください。新しい発見がいろいろありますよ!!

 

Category : お知らせ

ジオガイドが所属する団体が「文部科学大臣表彰」決定しました!

皆さんこんにちは、kumiです。

昨日、安田海岸が全国地層ランキング9位入賞したというれしいご報告をしましたが、続けて本日もうれしいご報告です)^o^(

男鹿半島・大潟ジオパークの認定ジオガイドが所属している、「男鹿市家庭教育支援チーム」「文部科学大臣表彰」が決定しました!

この文部科学大臣表彰は今年度新設された制度で特色ある優れた活動を行っている「家庭教育支援チーム」を表彰し、保護者の身近な地域における家庭教育支援活動の一層の推進を図ることを目的としています。

初年度となる今年度は、全国で25チームが表彰され、県内からは男鹿市の1チームが表彰されるんです~!(^^)!

表彰式は3月15日(木)13:00~国立オリンピック記念青少年総合センターで行われます。

男鹿市家庭教育支援チームの活動は、「働く保護者の育児・家庭教育への参加促進や、仕事と子育てを両立できる環境整備を目指して、市内の企業を訪問し、家庭教育に関する情報の提供や収集を行う」などが挙げられています。

また、認定ジオガイドが所属するチームということで「育児」「ジオパーク」を絡めたイベントも色々実施していただいてます!

例えば・・・

自然チラシ

このような自然体験プロジェクトクトで、ジオサイトの魅力を子供たちに伝えたり、

 

稲むら

このような、子供向け防災人形劇で、ジオパークのブースを出展し、防災の大切さを伝えたりと、

ジオパーク関係の取り組みもしていただいてきました!(^^)!

改めまして、表彰おめでとうございます!!

 

Category : お知らせ