こんにちはー(・ω・)ノ
ジオパーク専門員のたかみーです????⛄
夏休みわくわく教室「マイクロプラスチックごみや牛乳パックでキラキラ万華鏡づくり」につかうプラスチックを拾いに安田海岸にやってきました!
ジオガイドさん6名と、ジオパークガイドに興味があるという船越小学校5年生のお友だちとお母さんでマイクロプラスチックを採集しました。
マイクロプラスチックは5ミリ以下の小さな小さなプラスチックごみのことを言います。
そんな小さなプラスチックたちは砂と一緒に採集して、水を入れたバケツにドボン。すると、なんということでしょう。小さなマイクロプラスチックが浮かび上がったではありませんか!それをざるですくいます。
海藻のカス?みたいなのも混じっちゃってますが、プラスチックだけをピンセットなどでちまちま取り除きます(こちらの作業は後ほどジオ太郎さんが行いました)。
また、砂浜に落ちているそこそこ大きいプラスチックごみはマイクロプラスチックになる前に拾います。
プラスチックは紫外線で劣化するので、力をちょっと入れるだけで簡単にパキパキと割れて小さくなってしまいます。こりゃたいへん。
でも拾ってるうちに楽しくなっちゃって、プラスチックごみを見つけるとなんかうれしい.。゚+.(´∀`○)゚+.゚。(全然よくない)
それにしても、このプラスチックたちはいったいどこからやってくるのやら??
ガイドさんたちのおかげで、ちょっとは地球上からマイクロプラスチックが減ったはず。
これから楽しい楽しい夏休みです。
海に遊びに行く機会もあると思いますが、ごみを持ち帰ってきちんと分別するだけでも海は守れます!(たぶん)
きれいな海で楽しい夏休みの思い出をつくってくださいね♪