男鹿市ジオパーク学習センターのジオ太郎です。!(^^)!
9月に入り今年もたくさんの学校が来館しています。
先週は船川第一小学校4年生のみなさんが地震の学習で、美里小学校6年生のみなさんが理科の学習で、秋田大学のみなさんが男鹿半島の地質などについて見学に来館しました。その一部をご紹介します。
▲こちらは体験学習として地震の際の「液状化現象実験」をしているところです。当日は男鹿半島の過去の地震災害や地震の原因、津波のついて、さらにその対策を学習しました。
▲こちらは災害時の水の補給について体験学習しているところです。このほかにも様々な実験や体験学習を通して地震について学びました。
続いて美里小学校6年生のみなさんです。理科「土地のつくりと変化」について学習しました。
▲体験学習として、堆積岩や火成岩の「岩石標本観察」を行いました。砂岩や泥岩、礫岩の違いをいろいろな方法で観察し考察しました。このほか、火山噴火実験で火砕流を観察したり、寒風山のできかたを実験で観察しました。野外観察に出かける前の予習として火山灰の顕微鏡観察や断層のできかた、砂鉄の層のできかたも学びました。
▲男鹿半島・大潟ジオパークについて館内を見学いただきました。
※秋は学校関連の団体の来館が多いので、団体の場合はお早目にご予約ください。