ジオパーク学習センターに天王小学校6年生のみなさんが来館しました。

男鹿市ジオパーク学習センターのジオ太郎です。!(^^)!

先週は、理科の学習「土地のつくりと変化」を目的に、天王小学校6年生のみなさんが来館しました。その学習の様子を一部ご紹介します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
▲こちらは様々な方法で堆積岩の「岩石標本観察」をしています。主な堆積岩(れき岩・砂岩・泥岩)の種類の見分け方がわかります。みんなで話し合いながら答えを見つけていきます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
▲地震の際の液状化現象実験をしています。どのようにして起きるのかが体感できます。その原因も探ります。

IMG_3966

▲迫力満点の「火山噴火実験」です。大規模噴火の様子や火砕流も観察できます。これをもとに防災についてもみんなで考察しました。このほかにマグマの粘りの違いと山のできかたを観察する「火山噴火実験」も行いました。児童数や生徒数が多い場合は大画面で実験の様子がリアルタイムで観察できます。

当日は、ジオパーク学習センターで学んだ後で、野外地層観察として、男鹿半島にある安田海岸に行く予定でしたが、荒天のため中止し、館内で安田海岸のバーチャル地層観察を行いました。泥と砂の層の違い、広域火山灰層、亜炭層、貝化石層、傾斜不整合、断層などからどんなことがわかるのか、みんなで考えました。

 

※ジオパーク学習センターでは、安田海岸の地層観察が荒天によりできない場合、館内で安田海岸のバーチャル地層観察ができます。

 

 

Category : お知らせ