男鹿市ジオパーク学習センターのジオ太郎です。!(^^)!
だいぶ寒くなってきました。今年もあと1カ月余り。
来年1月上旬に開催する「ジオパーク冬休みわくわく教室」の内容は、現在精査中です。詳細は来週発表予定です。もう少しお待ちください。とりあえず、イメージ写真をご覧ください。
▲「目の前の迫力満点!!」、「これが火山噴火か」、「地球ってすごいな~」、「大地の動きがよくわかる!!」と思ってもらえるような男鹿半島に関連した立体的な楽しい標本づくりを検討しているところです。ご期待ください。
男鹿市ジオパーク学習センターのジオ太郎です。!(^^)!
だいぶ寒くなってきました。今年もあと1カ月余り。
来年1月上旬に開催する「ジオパーク冬休みわくわく教室」の内容は、現在精査中です。詳細は来週発表予定です。もう少しお待ちください。とりあえず、イメージ写真をご覧ください。
▲「目の前の迫力満点!!」、「これが火山噴火か」、「地球ってすごいな~」、「大地の動きがよくわかる!!」と思ってもらえるような男鹿半島に関連した立体的な楽しい標本づくりを検討しているところです。ご期待ください。
こんにちは。さきいかです🦑
本日は12月1日(日)に開催されるイベントのご紹介です☺
【大潟村の冬鳥観察会~大潟村にやってくる希少な渡り鳥を発見しよう!~】
参加申し込みはこちら↓
https://logoform.jp/form/tyHN/803079
【ボードゲームで学ぶ 鳥インフルエンザと野鳥の生態】
参加申し込みはこちら↓
https://logoform.jp/form/tyHN/803006
たくさんの方のご参加お待ちしております☺
男鹿市ジオパーク学習センターのジオ太郎です。!(^^)!
先週は、男鹿潟上南秋の教育研究会で、たくさんの教員のみなさんが来館しました。その中でジオパーク学習センターで行っている生活科や総合的な学習向けの実験や体験学習を紹介しました。その一部を紹介します。
▲こちらは、以前、ジオパーク学習センターを会場に開催した子どもたち向けの体験学習です。子どもたちが地域の魅力をいろいろ発堀し、それを短い言葉とイラストで表現します。
▲こちらは、ジオパーク学習センターで、地域の昔話をもとに作った紙芝居です。紙芝居を通して、子どもたちが地域の歴史や文化・伝統などについて考えます。
▲こちらは、総合的な学習としてジオパーク学習センターで行っている防災学習の一部です。地震や火山噴火、河川の氾濫など様々な自然災害について、地域の災害の歴史、原因、身を守る方法などを様々な教材を通して子どたちが主体的に考えていきます。
▲こちらは地震の際の液状化現象実験です。実験で災害時の土地の変化を体験し、その原因と対策を考えます。
▲こちらは、羽ばたく紙飛行機を作っているところです。後で飛ばしてみましょう。この体験学習を通して翅を持つ昆虫の進化や生物の多様性などを考えます。
当日はこのほかにも様々な実験や体験学習を紹介しました。おもしろい実験や体験学習で子どもたちの目はキラリと輝きます。主体的に協力して深く学ぶ姿勢が生まれます。
※申し込みを希望する学校や生涯学習の団体は、ご予約ください。そのときに実験や体験学習などお気軽にご相談ください。
男鹿市ジオパーク学習センターのジオ太郎です。!(^^)!
先週は、飯田川小学校6年生のみなさんが来館しました。その様子を少し紹介します。
▲こちらは、堆積岩の岩石標本観察をしているところです。グループで話し合いながら様々な観察方法で3種類(砂岩・泥岩・礫岩)の堆積岩の違いを観察します。
▲こちらは火山噴火実験で、男鹿半島の寒風山のできかたを観察しているところです。
▲こちらは、ジオパーク学習センターで学習したことを基にして、実際に寒風山で野外観察をしているところです。
※今年もあと2カ月。ジオパーク学習センターへの団体予約はお早めにご相談ください。