みなさんこんにちわ~^O^ Kumiです♩
今日は仕事納めの日です!! あと3日で2016年が終わります…。
さて、定番ですが今年の振り返りをしまーす。

春・・・(初夏ですが) 6月始まったガイド養成講座は12月で無事に終了となりました!!
新たに7名のガイドが誕生予定です!!(認定書授与式は2月なので、まだ「予定」ということにしときます。)
2年間でガイドスキルを身に着けました。来年からの皆さんのガイド、楽しみにしていますよ~!!

夏…毎年恒例になってきた「まるごと体験!あきたのジオパーク」では、男鹿半島・大潟ジオパークのストーンアートを目的にわざわざ足を運んでくれた子たちもいました!!
嬉しいです~(/_;) 炎天下の中、石を拾いに行った甲斐がありました(嬉泣)

秋…第7回日本ジオパーク伊豆半島大会に参加してきました!
皆さんご存じ、来年は男鹿半島・大潟ジオパークで全国大会が開催されます。
伊豆半島ジオパークから大会準備などを学び、交流会、閉会式でPRもばっちりしてきました^^

冬…あきたのジオパーク大学を開講し、オンラインで会場同士を繋いで県内のジオパークの方とディスカッションをしました。
第3回目のジオ大学では山陰ジオパークの今井ひろ子氏を講師に迎え、ジオパークをどのようにビジネスに活用し、成功させるかをご指導頂きました。
山陰ジオパークの「朝野家ホテル」では従業員90名中30人がジオガイドで、従業員による、宿泊者向けのオプションツアーを実施し、とても人気なんですって!!
地域住民を上手に巻き込んで、ジオパークを広める・・・。まさに理想の形ですよね・・・。
次回のジオ大学は1月20日(金)です。詳細⇒チラシ表 チラシ裏
さて、2016年を振り返り思ったことは、本当に周りの人たちに支えられてここまでやってこれたなと。
認定ガイドの皆さん、地域住民の皆さん、他地域ジオパークの皆さん、何かあるたびに力を貸して頂き、本当にありがとうございました。
皆さんのおかげで男鹿半島・大潟ジオパークも大きなトラブルはなく無事に年を越せそうです!(まだ3日あるので気は抜けませんが…)
1年間、本当にお世話になりました!!
これからもどうぞ男鹿半島・大潟ジオパークをよろしくお願いします!!!
※ブログは30日まで続きます。