こんにちは。さきいかです☺
「今年は花見に行けなかった~」という方のために、今日は大潟村の春をお届けしたいと思います☺
❀ホテルサンルーラル大潟前の菜の花



❀ポルダー潟の湯前のチューリップ&桜


❀桜並木と菜の花ロード






とってもキレイでしょう~☺❁
大潟村の桜並木と菜の花ロードには「もしもしピット」ならぬ「さくらピット」があります!

東北の方はおなじみの「もしもしピット」だと思いますが、東北以外の方はご存じない方もいらっしゃるかと思いますので説明しますと、
「もしもしピット」とは・・道路沿いの駐車スペース、未利用地などを利用した、携帯電話等を安全に操作できる”駐車帯”です。平成12年に秋田から始まりました。
※「国土交通省 東北地方整備局の「もしもしピット」」を参照
運転しながらの花見は危ないですからね!

東経140℃ラインの標識もありますよ!
桜の花びらが地面に到達する前にキャッチできたら、願いが叶うというジンクスを知っていますか?
左手でキャッチすると良いとか、枚数が多い方が良いとか、いろいろあるようですよ。
大潟村の桜もずいぶん散ってきてしまいました・・・
散り時の今、挑戦してみるのもいいかも・・☺
※写真一部加工
※4/23撮影