男鹿市ジオパーク学習センターのジオ太郎です。(^_-)-☆
8月16日~19日に、2019年全国地学教育研究大会・日本地学教育学会第73回全国大会秋田大会が秋田大学を会場に開催され、18日~19日には「男鹿半島・大潟ジオパークの旅」巡検が行われました。秋田地学教育学会、男鹿市ジオパーク学習センター、兵庫県立大学、秋田市立城東中学校、秋田大学などの担当者が案内をつとめました。その内容を少しご紹介します。
![OLYMPUS DIGITAL CAMERA](https://www.oga-ogata-geo.jp/wp-content/uploads/2019/08/P8180699-600x450.jpg)
![OLYMPUS DIGITAL CAMERA](https://www.oga-ogata-geo.jp/wp-content/uploads/2019/08/P8190722-600x450.jpg)
![OLYMPUS DIGITAL CAMERA](https://www.oga-ogata-geo.jp/wp-content/uploads/2019/08/P8190721-600x450.jpg)
当日は、このほか2日間にわたり寒風山や入道崎、八望台、椿、潮瀬崎、鵜ノ崎海岸なども併せて回りました。猛暑の中、ご参加した皆様、また準備いただいた皆様たいへんおつかれさまでした。
※次回、男鹿半島・大潟ジオパークに来訪の際は、男鹿市ジオパーク学習センターにもぜひご来館ください。