男鹿市ジオパーク学習センターのジオ太郎です。(^^♪
ジオパーク学習センターの学校教育支援は、理科だけでなく社会、国語、総合的な学習、防災教育、環境教育、SDGs教育などにも広く活用できます。今回は理科以外の学校学習支援について一部紹介します。 ▲こちらは学校教育の「社会」として「一ノ目潟の水路トンネルの歴史」についての教材です。新田づくりにおける先人たちの汗と知恵について学ぶことができます。 ▲こちらは、ジオパークに関連した男鹿半島に残る昔話を紙芝居にしたものです。大画面で見ることができます。紙芝居は「八郎太郎と一ノ目潟」や「じゃがいもが石になった話」、「能登山の椿」があります。これらの昔話から先人たちがどんなことを私たちに伝えたかったのか考えてみましょう。 ▲男鹿市は次世代エネルギーパークに選定されています。地球にやさしいエネルギーについて学ぶことができます。 ▲こちらは地球に優しい新しいエネルギーを考える応用編。ソーラーパネルに光を発するとラジカセのスピーカーから音声が出るようにしたものです。おもしろいでしょ!! ▲こちらはキャリア教育向け。黒いマジックの線の上を走る「ジオパーク号」です。自動運転します。天気が良ければ郊外で太陽光を利用して走るソーラーカーもご覧いただけます。 ▲こちらは国語に適しています。地層や岩石などが書かれている様々な書籍を通して大地や生命について考えます。
ジオパーク学習センターでは、理科や防災教育、環境教育、社会、国語、総合的な学習など、様々な目的に対応した学校教育支援をしています。体験学習教材もいろいろあります。お気軽にご相談ください。