先週は、大潟小学校6年生のみなさん、八郎潟小学校6年生のみなさん、脇本第一小学校6年生のみなさんが来館しました。その様子を少し紹介します。
最初に大潟小学校6年生のみなさんです。
▲ジオパーク学習センターでは男鹿半島や大潟村の土地のつくりと変化を学びました。
▲学習センターで学んだことを基に、安田海岸で火山灰層、貝化石層、断層、傾斜不整合などの地層を観察し、そこからわかることをみんなで考えました。
続いては、八郎潟小学校6年生のみなさんです。
▲こちらは断層のできかたをみんなで考えている様子です。これを基に地震災害について話しあってもらいました。男鹿半島や八郎潟のできかたも学びました。堆積岩の岩石標本観察も行いました。
▲ジオパーク学習センターで学んだことを基本に、安田海岸に出かけて火山灰層や貝化石層、断層、傾斜不整合、砂層と泥層などを観察し、そのできかたを考えました。
続いては、脇本第一小学校6年生のみなさんです。
▲こちらは岩石標本観察をしているところです。ルーペなどを使って堆積岩の違いを様々な方法で観察しています。
▲こちらは実験噴火実験で、男鹿半島のジオサイト・寒風山のできかたを観察しているところです。これを基に溶岩の粘りの違いと山の形状を考えました。
※10月は学校団体が多数来館しますので、団体予約はお早めにご相談ください。実験や体験学習教材も多数ありますのでこちらもご相談ください。