こんにちは。さきいかです????
11月5日、博物館工作教室「理科教材であそぼう!~ゴム動力模型飛行機をつくろう~」が開催されました✈
組み立てスタート!


難しいところは教えてもらって組み立てました☺


試しに飛ばしてみて、
「左に飛んでいったな~。どうすれば真っ直ぐ飛ぶかな~」とか、
「なんですぐ墜落するんだろう」と
みんないろいろ考えながら組み立てていました☺

完成後、実際に外で飛ばしてみました!
動力となるゴムをみんなでぐるぐる・・・
風向きなども考えて、みんなで並んで一斉に空へ✈


なんということでしょう✨
ちょうど本物の飛行機が飛んでいるではありませんか✨
どうすれば真っ直ぐ飛ぶのか?
なぜゴムをぐるぐるするだけで飛ぶのか?
重心ってなんだ?・・・
いろんな疑問が出てきたと思います☺
これをきっかけに身近な科学や自然現象に興味を持ってくれたらと感じます☺