こんにちは⛄ たかみーです(・ω・)ノ🌹
大型連休真っ最中の5月3日と4日に、イオンモール盛岡でジオパーク東北ブロックのイベント
「みちのくの大地を探検しよう!夏休みわくわくジオパークフェスタ」が開催されました!

なんで大型連休なのに夏休み(・ω・)? といいますのも、
「夏休みにぜひ東北のジオパークに遊びに来てくださいね!」
という意味がこめられているのです。
イベントでは、各ジオパークのブースにあるクイズに挑戦するクイズラリー(クイズ5問に挑戦でガチャ1回、10問でガチャ2回回せます)、
東北各地の個性豊かなジオパークの面々がお送りするワークショップ、
各ジオパークのわくわくしちゃう見どころを紹介するジオビンゴ、
下北ジオパークのホタテつみ大会、磐梯山ジオパークの巨大パズルタイムアタックなどの楽しいステージイベントも開催しました!

男鹿半島・大潟ジオパークのワークショップは毎年の秋田拠点センターアルヴェのイベントですっかりおなじみ「貝がらビーズストラップづくり」を行いましたが、
今回はなんと、貝がらネックレスづくりも初めての試みとして行いました! ↓こんなの。右です

貝が大きくてストラップのひもに通せない問題もこれですっきり解決☆
でも、はじめてやるもんだから「誰もつくってくれなかったらどうしよう…」と心配でしたが、
完成した貝がらネックレスを身に着けて颯爽とモール内を歩いている子どもたちを見て安心しました。
今まで子ども向けのイベントで行ってきましたが、意外と(?)大人にも好評で、細かい作業が苦手なご年配の方がビーズを選んでスタッフが作るなんて場面もありました。

各ジオパークの工夫をこらしたブースは見ていて楽しかったし勉強になりました。
↑ 磐梯山ジオパークのサイトの写真たくさん飾ってるブース好き
8月には秋田拠点センターで「まるごと体験!あきたのジオパーク」が行われます。アルヴェではよりパワーアップしたいと思います。
夏休みは東北のジオパークに遊びに来てくださいね゚*。☆ヾ(´∀`)(´∀`)ノ☆。*゚